楽天証券

【2025年最新版】新NISA口座を開設したら買うべきおすすめ10選!

investment

新NISAの口座を作ったけど、「何を買えばいいかわからない!」という人も多いですよね。

そこで今回は、新NISA口座を作ったら買っておきたい、おすすめの投資信託やETFを10個紹介します!


1. eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

おすすめポイント

  • 世界中の会社に少しずつ投資できる
  • 日本、アメリカ、新興国の企業も含まれる
  • これ1つでバランスよく投資できる

「世界中の会社に投資したいなら、まずはこれ!」


2. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

おすすめポイント

  • アメリカの大企業500社に投資できる
  • これまで長期的に成長してきた
  • 手数料が安く、お得に運用できる

「アメリカの企業の成長に期待するならコレ!」


3. SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

おすすめポイント

  • S&P500に連動している
  • 低コストで運用できる
  • 人気のバンガード社のETFに投資

「S&P500を選ぶなら、これもアリ!」


4. 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)

おすすめポイント

  • アメリカの会社にまるごと投資できる
  • 小さな会社から大企業まで含まれる
  • 低コストで運用可能

「S&P500より広くアメリカ全体に投資したいならコレ!」


5. eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

おすすめポイント

  • 株だけでなく、債券や不動産にも分散投資
  • リスクを抑えた運用ができる
  • 1つでバランスの良いポートフォリオを作れる

「リスクを減らしたい人におすすめ!」


6. ニッセイ日経平均インデックスファンド

おすすめポイント

  • 日本の大企業に投資できる
  • 日経平均に連動
  • 日本株に投資したい人向け

「日本の会社にも投資したいならこれ!」


7. グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF(2865)

おすすめポイント

  • アメリカのハイテク企業中心のNASDAQ100に投資
  • 高配当が期待できる
  • 成長性と配当を両方狙える

「ハイテク企業と配当の両方がほしい人向け!」


8. iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

おすすめポイント

  • NASDAQ100の成長を取り込める
  • Google、Apple、Amazonなどの企業が含まれる
  • 米国のハイテク業界の成長に投資できる

「アメリカのハイテク企業が好きならこれ!」


9. 日本高配当株ETF(1489)

おすすめポイント

  • 日本の高配当株に投資
  • 配当金を定期的にもらえる
  • 安定した運用ができる

「日本株で配当をもらいたい人におすすめ!」


10. SPYD(SPDR S&P500 高配当株式ETF)

おすすめポイント

  • S&P500の中から配当が多い企業を厳選
  • 高い配当が期待できる
  • 株価の動きが比較的安定

「アメリカの高配当株で安定運用したいならコレ!」


【まとめ】

新NISAで投資を始めるなら、まずは低コストで長期運用できる投資信託を選ぶのがおすすめ!

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン) → 世界中に投資!

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → アメリカの大企業に投資!

楽天VTI → アメリカ全体に投資!

また、

📌 配当をもらいたいなら「SPYD」や「日本高配当株ETF」

📌 リスクを減らしたいなら「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」

📌 ハイテク企業に投資したいなら「NASDAQ100関連ファンド」

など、目的に合わせて選ぶのがポイント!

新NISAを活用して、かしこく資産を増やしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました