楽天証券

【2025年版】高配当株ランキングTOP10|最新利回りと注目銘柄を紹介

investment

2025年も注目の「高配当株」。配当利回りが高く、安定した業績を誇る銘柄が投資家から支持を集めています。本記事では、【最新の配当利回り順】におすすめの高配当株ランキングTOP10を解説。NISA制度との相性や、楽天証券での購入方法も紹介しています。

✅ あわせて読みたい:


2025年 高配当株ランキングTOP10【最新版】

順位銘柄名(コード)配当利回り株価(2025年4月時点)ひとことメモ
1位日本たばこ産業(2914)6.0%3,850円業績堅調&株主還元に積極的
2位三菱HCキャピタル(8593)5.7%830円連続増配・安定収益
3位ENEOSホールディングス(5020)5.6%540円資源関連で高利回りが継続
4位三井住友フィナンシャルG(8316)5.4%7,450円高配当+優良メガバンク
5位住友商事(8053)5.2%2,600円資源好調+連続増配中
6位日本郵政(6178)5.1%1,250円安定配当で人気上昇
7位NTT(9432)5.0%155円株式分割で買いやすさUP
8位東京海上HD(8766)4.8%3,200円保険系でも安定の配当力
9位オリックス(8591)4.7%2,400円配当+優待で根強い人気
10位KDDI(9433)4.6%4,400円通信安定+連続増配中

高配当株は「NISA」で買うと節税メリットが大きい

通常、配当金には20.315%の税金がかかりますが、新NISAを使えば非課税で受け取れます。
「配当重視の長期投資」をするなら、まずはNISA口座の開設がおすすめです。

▶ 楽天証券でNISA口座を開設する


🔗 関連記事リンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました