3月4日から楽天スーパーセールが始まっています。入園・入学でライフスタイルが変わるご家庭におススメしたいものを紹介します!セールは3月11日1:59までなので、忘れないうちに早めに買っておきましょう!
おねぽん
トイトレは子育てで必ず通る道。トレーニングですから失敗がつきものです。タイミングが合わないとトレパンを汚し、一日に何度も着替えが必要になることも…特に寝んねの時間にオムツをはずすのはかなり勇気がいりますよね。
そんな親も頑張らなければならないトイトレですが、少しでも負担を減らして子どもの成長を見守りたいですよね。
おねぽんなら防水を含めた三層構造でおねしょを外に漏らしません!気体は通すので蒸れることもなく子どもも快適に着用できます。そしてデザインがかわいいので2.3枚買いたくなりますね。


もちもちPVCマット
子どもが歩けるようになると次第に家中を走り回り、ソファからジャンプしたり…成長を嬉しく感じる反面バタバタ!ドン!といった騒音が気になりますよね。特にアパートやマンションなどの集合住宅では周囲に気を遣ってしまいストレスになることも。
走り回って滑らないか心配、騒音を減らしたい親なら是非1枚は持っておきたいマットです。
厚さが1.6cmもあるので、少々走り回る程度なら音を吸収してくれます。しかももちもちなのでずっとマットにいたくなるくらい気持ちいい!子どもが保育園や学校に行っている間はヨガやストレッチをしてもいいですね。マット表面はエンボス加工なので滑りにくくなっています。
柄もかわいく、リバーシブルなので部屋の雰囲気によって模様を変えることもできます。
お部屋の中でも気兼ねなく安心して遊びたい人におすすめです!


おうち図書館
年々増える子どものおもちゃや絵本。整理整頓に頭を悩ませますよね。まだ持ってないなら、子ども用の本棚とデスクを買って上手にお片付けしちゃいましょう!
本棚は下段がおもちゃを収納することができるので、我が家ではいつも遊んでいる物を片付けるようにしています。場所を決めれば子どもも自らお片付けしてくれます。
キッズデスクは成長に合わせて高さを調整することができ、お絵かきや制作をするのにちょうどいいサイズになっています。机に向かう習慣をつければ勉強を始める時にもスムーズにできそうです。
ラックとデスクを背中合わせにすると家のような形になり、子どもだけの「おうち図書館」に大変身!かわいいので子どもだけでなく大人が使ってもいいかも!?


折りたたみ自転車
暖かくなったら外で遊ぶ機会も増えますね。「自転車に乗りたい!」と子どもが言っているご家庭におススメな自転車です。
自転車の練習は車が通らない平坦な場所が望ましいですが、家の近所にはなかなか…と車で近くの交通公園などに向かうことも多いでしょう。自転車を車に乗せるのも大変ですが、折りたたみ式ならスペースをとらず乗せることが可能です!
億劫になることなく、自転車を乗せてドンドン遊びに行っちゃいましょう!


ヘルメットもお得に揃えちゃいましょう!

ヘルメットの他、プロテクターがあれば補助輪を外してからも安心です!

はろここ(みまもりGPS)
4月から小学生になるご家庭では「ちゃんと学校行けるかな」「帰り道迷わないかな」「今どこにいるんだろう」と不安も多いと思います。キッズケータイを持たせる選択肢もありますが、原則持ち込み禁止となっているので学校によっては所持を認められないかもしれません。
はろここなら音も出ないのでそういった心配なく、子どもが道に迷わず通学できているかを確認することができます!月々にかかる費用も580円なので、子どもの安心を買うと考えると負担も少ないですね!


留守番中にメッセージを送りたいときはこちらも一緒にどうぞ!


楽天スーパーセール限定のクーポンもあるので、お得に買いたいならセール中に買ってしまいましょう!0と5のつく日はさらにポイントアップなので、どちらもエントリーを忘れずに!
コメント